ラジコで聴こう、エフエム佐賀
  • twitter
  • facebook
  • instagram
FM佐賀(佐賀 77.9MHz/有田 79.9MHz/鳥栖79.7MHz) "○○したい"にお応えするワンストップ・ソリューションメディア

パワープレイ

2025年04月 FM佐賀イチオシの楽曲とアーティスト

Monthly Loop
ラプソディ BILLY BOO
ラプソディ

『ラプソディ』

2025411() 先行配信

202564() シングルパッケージリリース ¥1,650(税込)/ SRCL-13318

**********************

SNS総再生回数6000万のシンガーソングライター「KAZUKI UJIIE」を中心に結成された仙台出身の4人組バンドBILLY BOO

ブラックミュージックをルーツに、ジャンルの垣根を超えた独自のミクスチャーサウンドと、キャッチーなメロディが融合した音楽を奏でている。

202410月配信の「レンズ」が恋愛リアリティーショー「キミとオオカミくんには騙されない」のBGMとなり、Spotifyバイラルチャート6位にランクイン。

252月にはライブでの人気曲「逆光」をリード曲にEPをリリース。

新曲「ラプソディ」は4月からのTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』エンディング・テーマに決定。

毎日の中でのなかなか解決出来ないモヤモヤや、負の感情をそっと吹き飛ばすようなメッセージを軽快なサウンドに詰めこんだ応援歌となっている。

ラプソディ
Hyper Play(洋楽)
Saiko Dayo ナンシー・ヴィエイラ・アンド・フレッヂ・マルチンス
Saiko Dayo

AL『エスペランサ~希望~』

2025423日発売

RES-352|¥3,300(税込)

**********************

アフリカ・セネガルの沖合620キロ、カーボ・ヴェルデ共和国の歌姫ナンシー・ヴィエイラと、ブラジル・リオデジャネイロ出身のシンガー・ソングライター、フレッヂ・マルチンス。

2013年に出会って以降、数々のコンサートやレコーディングを共にした二人が、初のアルバムをリリースした。

アルバムのなかの1曲「Saiko Dayo」はカーボ・ヴェルデで長く親しまれている日本語タイトルの曲。

1960年代から1970年代、日本のマグロ漁船の寄港地だったカーボ・ヴェルデで、日本人の船員との交流の中から生まれた。

船員たちが話す会話から聞こえてくる言葉「最高だよ!」

当時、その言葉の意味を知ったこの曲の作者、ティ・ゴイ(ゴイおじさん)ことグレゴリオ・ゴンサルヴェスが、カーボ・ヴェルデのクレオール語で歌詞を書いた。

今回のアルバムではカーニバルのマーチの形式をモチーフに、カーボ・ヴェルデの音楽『コラデイラ』のリズムにも近いアレンジとなって収められている。

新年度の始まりに、アフリカから届いた音楽を聴けば気分は「最高だよ!」

7月には神戸と東京で二人の来日公演も決定。
詳しくはコチラ

Saiko Dayo